【和歌山】救命救急講座を受けました

ジョブステーションを利用されている皆さんで、いざという時の救急救命の方法を教わりました。

心肺蘇生の方法、AEDの使い方などを教わり、緊急時の役に立つことを丁寧に聞くことができました。

IMG_2692

 

また心肺蘇生のために行う、心臓マッサージの人工呼吸の練習もさせていただき、AEDの使い方も経験することができました。

IMG_2701

IMG_2706

IMG_2710

講習を受け、実際に流れを体感した利用者の方々からは

「救命救急の大切さを知ることができた。」

「AEDを使ったのは初めてだったが、この機会に使い方を知る事ができて良かった。」

「大切な命を助けてあげられたらいいなと思った。」

などの感想をいただけました。

 

これからも様々な機会を提供していきたいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日イベント【パンケーキを作って食べよう♪】を開催しました。
  2. 本日ははるやま商事株式会社の方にお越しいただき、セミナーを行っていただきました。
  3. 本日は皆さんでイオンモール和歌山に行きました!和歌山駅で集合し、シャトルバスを使って向かい...
  4. 本日は、「和歌山県 若者の自立意欲醸成事業 EL-BASEぷらす」主催の【あそ×まな部】と...
  5. 本日は和歌山東警察署の方にお越しいただき、【交通事故防止について】のセミナーを行っていただきました...