【和歌山】就職した利用者さんが講習会で発表されました

9月19日(月・祝)に開催された、「和歌山高次脳機能障害 リハビリテーション講習会」にて、当事業所から就職した方が、就職に至るまでの経験を発表されました。

当日は集団認知リハビリプログラム「羅心版(らしんばん)」について、はしもとクリニック経堂の橋本院長がお話し・実践される第一部と、当事者の方と支援者からの発表となる第二部とで構成されていました。

当事業所から就職した利用者の方がお話しされたのは第二部で、どういう想いで就職先を選んだのか、これからどうしていきたいかなどを堂々とお話いただいて姿に大きな成長を感じました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 嬉しいニュースです!・11/1~ 軽作業(ピッキング) 1名への就職が決まりました...
  2. 現利用者のAさんが、これまでの歩みやその中で学んだこと等を紙芝居にまとめられたため、本日は...
  3. 本日はスタッフセミナーで【お金について】皆さんで学びました。まずはお給料について。
  4. キセキの杜では月に1度程度、【室内レクリエーション】というプログラムを行っています。
  5. 本日のプログラムはスタッフセミナーでした。テーマは【これからの過ごし方について】。