【和歌山ジョブステーション】12月プログラム

本日は、プログラム説明と所長講話でした。

 

 

12月のプログラムとしては・・・

12月 1日(土)オープンカフェ

12月 3日(月)合同講座:「正しいスマホの使い方」

12月 5日(水)レクリエーション 万葉館・片男波公園 ウォーキング

12月 8日(土)余暇支援 リースづくり

12月10日(月)DVD視聴

 

12月15日(土)オープンカフェ

12月17日(月)所長講話

12月18日(火)プレゼン発表大会

12月19日(水)体力づくり 体育館

12月22日(土)クリスマス会

 

12月24日(月)祝日プログラム

12月25日(火)プログラム説明・年賀状作成

12月27日(木)年内振り返り

12月28日(金)大掃除、ミニ忘年会

等の予定になっています。

 

所長講話では前回に続き「障害を持ちながらの働き方」についてをしました。

 

実際に雇用契約書・給料支払明細書を見てもらいました。

初めて見られた方が多く、会社によって手当てや保険などがあると

気付いたメンバーも多かったようです。

 

今後の就職時の目標としては、雇用保険をかけてもらえる

週20時間働けるようにしていきたいと話されていました。

 

次回はハローワークの求人表の見方をする予定なので、

重視すべきところのメリット・デメリットなども、知るきっかけになると良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日イベント【パンケーキを作って食べよう♪】を開催しました。
  2. 本日ははるやま商事株式会社の方にお越しいただき、セミナーを行っていただきました。
  3. 本日は皆さんでイオンモール和歌山に行きました!和歌山駅で集合し、シャトルバスを使って向かい...
  4. 本日は、「和歌山県 若者の自立意欲醸成事業 EL-BASEぷらす」主催の【あそ×まな部】と...
  5. 本日は和歌山東警察署の方にお越しいただき、【交通事故防止について】のセミナーを行っていただきました...