【和歌山 ~キセキの杜~】『グループワーク』

こんな場面に出会ったら

どうしよう?

本日のグループワークは

『仕事中にこんな事があったら…なんて言えばいいのでしょうか?

どうすればいいのでしょうか?』


2グループに分かれて、まず悪い例を考えてみました。

初めに個人で考えてから、グループ内で意見のすり合わせをして、悪い例を作りました。

(2グループ共、相手の設定は同僚です。)

グループ内で考えたポイントに重点をおいてロープレしました。

皆さん、悪い例を考えるのが難しかったと話されていました。

次に、良い例を同じ要領で考えてみました。

・ポイントを考えてから伝える言葉を考える、イメージする、雰囲気を考える、口調を考える等々…

お互いのグループのロープレを見て…

☆感想

  • 相手を突き放さない様な内容になっていた。
  • 話すのが嫌ではないと思わせる様な口調
  • 相手の投げかけてきた会話に、仕事に支障がない程度に受け入れる。
  • 会話のさわりの部分を使って少し話を受け入れると雰囲気を濁さないのかな~。

沢山の意見が出されていました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日イベント【パンケーキを作って食べよう♪】を開催しました。
  2. 本日ははるやま商事株式会社の方にお越しいただき、セミナーを行っていただきました。
  3. 本日は皆さんでイオンモール和歌山に行きました!和歌山駅で集合し、シャトルバスを使って向かい...
  4. 本日は、「和歌山県 若者の自立意欲醸成事業 EL-BASEぷらす」主催の【あそ×まな部】と...
  5. 本日は和歌山東警察署の方にお越しいただき、【交通事故防止について】のセミナーを行っていただきました...