【和歌山~キセキの杜~】グループワーク

本日のテーマは、

今まで経験した中で、うまく対応出来なかったこと・

対応の仕方がわからなかったこと・対応の仕方に迷ったことを考えていきました。

どんな仕事をしている時?どんな状況の時?

登場人物はどんな人?

うまくいかなかったのは、どうしてだと思うか?

改めて考えると、どうしたら良かったと思うか?を書き出して共有していきました。

状況としては、職場・実習先であったリアルな場面もあり、

どのように対応すればよかったのか、セリフを書き出してロールプレイもしていきました。

改めて考える事が出来た・大事だと思ったとの意見がありました。

これからも同じ様な状況・場面があるかもしれません。

考えた方法で対応していけるといいですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日ということで「余暇イベント【お好み焼きを作って食べよう!】」を開催しました!...
  2. 本日は和歌山市地域安全課の方にお越しいただき、防災についてお話しいただきました。
  3. 本日のグループワークでは「職場のあるある場面」を取り上げてロールプレイを行いました。
  4. 本日は「生活力の身に付けるセミナー【裁縫編】」を行いました。
  5. 本日は待ちに待った【第10回 翡翠祭】が開催されました!!(翡翠祭とはキセキの杜での文化祭...