【和歌山~キセキの杜~】グループワーク

本日のテーマ

~身につけておいた方がいいスキルについて~

生活する上でどんなスキルが身についてると困り事が少なく過ごせるのでしょうか?

プライベートで、仕事場で、自分にとってどんなスキルが必要なんでしょうか?

あったらいいなぁと思うスキルを皆さんに付箋に書き出してもらいました。

先ずは個々に書き出してもらいました。

皆さんで共有し
たくさんの、身についてたらいいなぁと思う、スキルが書き出されました。


感 想

  • キセキの杜に来始めた時に比べると出来ようになっている。
  • 出来る事と出来ない事、書き出すと分かりやすいです。
  • 自分では思いつかない項目が出てるなぁと思いました。
  • 仕事選びにも役立つかなぁと思った。

自分で書き出した、あったらいいなぁは、欲しいスキルですね。

身近な項目がたくさん出てますね。自己分析出来ましたか?

自分が持っているスキルが多い人も少なかった人も目指す所が、少し見えたのではないでしょうか?

日々トレーニングする事で増やしていけるといいですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 今回のグループワークでは、とある架空の人物を取り上げ、その人に対してどんな声掛けをすると良いか考え...
  2. 本日は和歌山ヤクルト販売株式会社の方にお越しいただき、睡眠に関するお話や、腸内環境に関する...
  3. 連休明けの本日は、四季の郷公園にウォーキングに出かけました。
  4. 本日のプログラムは「生活力を身に付けるセミナー(裁縫編)」ということで、手縫い(なみ縫い)...
  5. 4月になり、新しい利用者の方も増えたため、交流を深める機会として、「キセキの春祭り」を開催...