グループワーク

【在宅ワークを振り返って】

コロナの影響により在宅ワークをする事になって、皆さんの生活も一変したと思います。

次の質問について考え、書き出してもらった事を共有しました。

  • 在宅プログラムを実施してどうでしたか?
  • 在宅プログラム通りに進まなかった時の対処はどうしましたか?
  • 在宅ワークでモチベーションを下げない様に意識していた事・取り組んでいた事は?


自身の取り組み方について、発表してもらいました。

  • 時間通りに進まず、苦手なものもあったので、時間配分をして行いました。裁縫は小学校以来していないので在宅ワークの中にあって良かったです。
  • 本気でする気になれなかったし、来所して皆と一緒にした方が良かったです。
  • 在宅調理のプログラムが楽しみになっていました。自分なりのスケジュール調整をしました。横になって休憩したりもしました。
  • 自分の性質が分かっているので負荷のかかる時間でなく余裕のある時に取り組みました。
  • 夏休みの宿題みたいで何か嫌でした。プログラムの時間は無視して、もらってきた時に殆どしてしまい、後はノルマだと思ってやっていました。
  • 時間通りに進めたい方なので、プログラム通りにできました。

等などです。

感 想

  • 時間が余った時の使い方や、休憩の取り方など、自分と違った方法が知れて良かったです。
  • 時間通りではなく、自分で調整をして取り組んでみたいと思います。
  • 集中して疲れた時など軽いストレッチ等を取り入れる方法もやってみたいと思いました。
  • 在宅ワークでも、きっちりと着替えをしてから取り組む事を聞いてやってみようと思いました。

今回はコロナの影響により在宅ワークを体験することになりましたが、この先また第2波・第3波…と続くかもしれません。

スタッフも皆さんの就職への意識が折れる事の無いように何度も話し合い、就職・生活に必要な事を提供したくて作りました。

皆さんも来所しての、取り組みを希望される声が多い中、まだ元通りではありませんが変わりなく通所して頂けています。

しっかりと目的を見失う事のない様に一緒に頑張っていきましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は和歌山城までウォーキングをし、お花見をしました。
  2. 本日のグループワークは、ゲーム形式で楽しくコミュニケーションの練習をしました。
  3. 嬉しいニュースです!4月1日~・清掃業 1名・事務補助 1名への就...
  4. 本日はキセキ内で映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を鑑賞しました。
  5. 本日は大阪府泉南市の「株式会社リバース」さんにて職場見学をさせていただきました。