所長講座

熱中症予防×コロナ感染防止で

『新しい生活様式』を健康に!

withコロナ もう一度振り返り、新しい生活に向けて再度確認が必要です。

コロナウィルスの発生による困り事

  • マスク着用
  • マスクの紐が痛い
  • 外出や施設の利用が難しくなった。
  • 今まで、あたり前に出来た事が当たり前ではなくなった。(外出・旅行)
  • バス・電車の込み具合
  • 外出時の不安
  • 生活の仕方の変化

等です

  • この夏はマスクによる熱中症になるリスクが高まります。
  • マスクを着けての激しい運動は控えましょう。
  • 喉が渇く前に、水分補給を心がけましょう。
  • 塩分を取りましょう
  • 風の通り道を作って換気しましょう。
  • 暑さに備えた体力づくりをしましょう。

今回の講話は、もう一度皆さんの意識を高め、自身で身を守る事が周りの方々を守ることになるという事を皆さんと共有出来たと思います。

長い時間が必要となりますが、皆さんと一緒に乗り越えていきたいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 嬉しいニュースです!・11/16~ 軽作業(ピッキング)1名の就職が決まりました!...
  2. 本日のグループワークのテーマは「メモの取り方」について。
  3. 2025.11.5

    飛翔祭
    本日、【飛翔祭】が開催されました!※飛翔祭とはキセキの杜の「体育祭」です。
  4. 本日は祝日プログラムで人気の【たこ焼きパーティー】を開催しました!今回初参加の方もいらっし...
  5. 10/31はハロウィン!ということで、【ハロウィンスタンプラリー】を開催しました!スタンプ...