グループワーク

【ストロータワーを作ってみよう】

2チームに分かれて対戦しました。

相手チームより高いストロータワーを作った方が勝ちです。

作戦会議15分 組み立て30分 勝敗測定 チーム戦略発表 感想

  • 自分なりのタワーを考えてみる。
  • 自分の考えを伝える。
  • チーム内の方々の意見を聞き自分の考えとすり合わせる。

感 想

  • 最終的には自分の考えた部分を使うことが出来て良かったです。
  • 自分が作った所が使えてよかったです。
  • 思ったより難しかったです。
  • ストローという素材が使い辛かったです。
  • とても良かったと思います。

等々です。

チームで1つの作品を完成させるのはとても難しかったと思います。

話し合う時間もたくさん取ることが出来ませんでしたが、何とか時間に間に合わせる様に取り組めていたと思います。

☆もう1つのグループワークは【相手の良い所を考えよう!】

感 想

  • 改めて、褒めてもらうとうれしいものだと思いました。
  • 視点を変えると相手の見方が変わると思いました。
  • 自分の思ってもいない所を言われると嬉しかったです。

等々です。

実際に会話をしてみて、自身の思っている自分と他者から見た自分の違いを知ることが出来たと思います。

人の粗を探すのではなく、良い所を見つける力をつけたいものですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は先月好評だった「室内で体力作り」に取り組みました!Youtubeのエクササイズ動画を...
  2. 本日はPCセミナーでした。
  3. 本日は和歌山県口腔保健支援センターの方にお越しいただき、【歯と口の健康について】のセミナーを行って...
  4. 本日は夏季休所明け最初のグループワークということで、【長期休暇の振り返り】を行いました。
  5. キセキの杜は13、14日が夏季休所でした。