所長講話

月末のプログラムとして… 所属別での所長講話でした。

 

〇myステーションメンバーは、「社会人と学生の違い」について

〇ジョブステーションメンバーは、「職業準備性ピラミッド」について

・基本となる身だしなみや生活リズムの大切さ

・感情のコントロール、体調管理など も重要という意見も多かったです。

 

就職に向けての準備ができることは、自身でも意識して通所してみて下さいね。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日プログラムで人気の【たこ焼きパーティー】を開催しました!今回初参加の方もいらっし...
  2. 10/31はハロウィン!ということで、【ハロウィンスタンプラリー】を開催しました!スタンプ...
  3. 嬉しいニュースです!・11/1~ 軽作業(ピッキング) 1名への就職が決まりました...
  4. 現利用者のAさんが、これまでの歩みやその中で学んだこと等を紙芝居にまとめられたため、本日は...
  5. 本日はスタッフセミナーで【お金について】皆さんで学びました。まずはお給料について。