余暇活動 和菓子作り体験

本日はゴールデンウィーク中の余暇活動として

講師の森浦さんにお越しいただき、和菓子作り体験を

行いました。まずはデモンストレーション。

どんな風に作っていけばよいのかお手本を見せていただきました。

次に自分で作成していくのですが、色のついた餡の絞りの

持ち方や絞り方、ネイルと呼ばれる土台の動かし方など

気を付ける部分が沢山あり難しかったです。

参加人数も少なく1人で3つのケーキを作ることが出来たので、

1つ1つ作るごとに上達して素敵なケーキが出来上がりました。

完成後は出来上がったケーキを試食しました。

食べるのが勿体なかったですが、甘さも控えめでおいしかったです。

普段あまり経験することのない体験でしたので、ゴールデンウィークの

思い出になっていればいいなとおもいます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は、前回好評だった「キセキの杜 館内スタンプラリー」を再び開催しました!今回は前回より...
  2. 本日は和歌山城までウォーキングをしました。
  3. 本日は臨床心理士の小山先生によるセミナーが行われました。テーマは「お金について」。
  4. 本日は障害者就業・生活支援センターつれもてセンター長・氏原様に来ていただき、「仕事について...
  5. 本日は東の宮恵美須へ参拝に行きました。一年間の商売繁盛をなどを願う「十日戎(えびす)」。