グループワーク「話をするとき、聞くときに気を付けること」

本日のグループワークは、話をするとき、話を聞くときに気を付けることについて話し合いました。

就職すると、同じ職場で働く上司や同僚等と会話をする機会が出てきます。その際に適切な話し方・聞き方をすることで、相手に与える印象が変わります。

相手に良い印象を与えるために、どのような姿勢・態度・表情で会話をすればよいか、それぞれの意識したい部分を挙げて共有し、それを踏まえて実際に一対一で雑談をしてみました。

実際にやってみることで、自身が普段から出来ているところ、苦手なところ、相手の良いところに気づけて今後コミュニケーションを取る際の参考になったようです。

キセキでスタッフや他の利用者と会話をする際には、ぜひ本日のグループワークで学んだことを活かし、コミュニケーションの練習の場にしていただけたらと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日イベント【パンケーキを作って食べよう♪】を開催しました。
  2. 本日ははるやま商事株式会社の方にお越しいただき、セミナーを行っていただきました。
  3. 本日は皆さんでイオンモール和歌山に行きました!和歌山駅で集合し、シャトルバスを使って向かい...
  4. 本日は、「和歌山県 若者の自立意欲醸成事業 EL-BASEぷらす」主催の【あそ×まな部】と...
  5. 本日は和歌山東警察署の方にお越しいただき、【交通事故防止について】のセミナーを行っていただきました...