外部セミナー「家庭での食中毒の予防をしよう!」

本日は和歌山市保健所 生活保健課の方にお越しいただき、

食中毒の予防、手洗いの仕方についてセミナーをしていただきました。

まずは食中毒を予防するための、食品の管理の仕方や調理の際に気を付けることなどを学び、

その後は衛生的な手洗いの仕方を教えていただき、実践しました。

ブルーライトに反応するジェルを手全体に付け、それを汚れと見立て

実際にハンドソープで手洗いをし、ジェル(汚れ)が取れているか確認しました。

可視化されたことで、洗い残しやすい部分を発見できたり、

手順通り二度洗いをすることでしっかり汚れが落ちることなどを実感できました。

これからの季節は特に食中毒に気を付ける必要がありますので、今日学んだことを実践し

しっかり対策していけると良いですね。

貴重なお話をありがとうございました!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日イベント【パンケーキを作って食べよう♪】を開催しました。
  2. 本日ははるやま商事株式会社の方にお越しいただき、セミナーを行っていただきました。
  3. 本日は皆さんでイオンモール和歌山に行きました!和歌山駅で集合し、シャトルバスを使って向かい...
  4. 本日は、「和歌山県 若者の自立意欲醸成事業 EL-BASEぷらす」主催の【あそ×まな部】と...
  5. 本日は和歌山東警察署の方にお越しいただき、【交通事故防止について】のセミナーを行っていただきました...