翡翠祭 第9回

本日は、キセキの杜の文化祭である「翡翠祭」が行われました!

皆さんこの日に向けて、作品作りやゲームの企画に取り組んできました。

当日は、輪投げゲームやビンゴ大会、模擬店…と、楽しさ満載の1日となりました。

輪投げゲームを作成したグループは、オリジナルルールを設けるなど皆さんが楽しめるような工夫を、皆さんで話し合い考えました。そのかいがあり、当日はとても盛り上がりました。

展示作品は、「アイロンビーズ(ケーキ)」「切り絵」「折り紙アート(トトロ)」です。

どのグループも最後まで真剣に取り組み、とてもかわいい作品が完成しました。

お昼には模擬店を開きました。メニューはフランクフルト、たません、たこやき、クレープです。

利用者の方々が交代でブースを担当し、調理や引き換えを行いました。

みんなで話し合いながら協力すること、みんなで喜びを分かち合うこと…

翡翠祭は、そのようなことがたくさん経験できる良い機会になったかと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 嬉しいニュースです!・11/16~ 軽作業(ピッキング)1名の就職が決まりました!...
  2. 本日のグループワークのテーマは「メモの取り方」について。
  3. 2025.11.5

    飛翔祭
    本日、【飛翔祭】が開催されました!※飛翔祭とはキセキの杜の「体育祭」です。
  4. 本日は祝日プログラムで人気の【たこ焼きパーティー】を開催しました!今回初参加の方もいらっし...
  5. 10/31はハロウィン!ということで、【ハロウィンスタンプラリー】を開催しました!スタンプ...