
今回のグループワークでは、とある架空の人物を取り上げ、その人に対してどんな声掛けをすると良いか考え、ディスカッションしました。
架空の人物については、
・1年で事務職を退職し、今は家にいることが多い。離職理由は人間関係。
・そろそろ働かなきゃと思っているが、1歩が出ない。
・ゲームが好き。コミュニケーションが苦手。
・遅寝遅起きの生活リズムになっている。
上記のような設定です。

「ハローワークに行ってみる?」「リモートワークはどうかな」というような仕事に関するアドバイスから、「朝日を浴びてみると体にいいよ」「買い物に行ってみたら」など生活面に関するアドバイス、「信じているよ、就職できるって」という前向きな声掛けなど、様々な意見が出ました。
個人で考えたあとはグループに分かれ、グループ内で意見を共有し、ホワイトボードにまとめました。一人で考えるだけでは思いつかなかった意見もあり、それぞれに発見があったようです。
また今回架空の人物として取り上げましたが、自分自身にも当てはまる部分があると感じる方もいらっしゃり、自身に響くセリフもあったようです。
今後何かにつまずいたとき、自身にどんな言葉をかけてあげられるのか考える機会にもなったかと思います。
この記事へのコメントはありません。