【和歌山】1/27 新メンバー歓迎会&家族会 を行いました

ジョブステーション和歌山では、新たなメンバーが来ていただくごとに、歓迎会を行っています。
すでに利用されているメンバーの皆さんが企画から進行まで担当して、新たなメンバーの方を迎え入れてくれます。

職員が準備して進行まで進めるのではなく、歓迎会をすでに利用されている方々が担当されることで、新たなメンバーの人はスムーズに今のメンバーの方々と打ち解けることができています。

企画してくれたゲームは、ジェスチャーゲーム、書き出しゲーム、〇✕ゲームの3つで、どれも非常に盛り上げって楽しい時間を過ごすことができました!

歓迎会1   歓迎会2   歓迎会3

その後は休憩も兼ねて、話をしながらお菓子やドリンクを楽しみつつ、カードゲームをして過ごしました。
新たに来ていただいた方も笑顔で帰宅され、皆さんで楽しい時間を過ごすことができました。

また、午後は利用者の方々の家族会でした。

臨床心理士であり、ジョブステーション和歌山でもスタッフ研修などで講師として教わっている、小山先生にお越しいただき、ご家族の方が不安に感じられていることや気になっていることを助言いただきました。

家族会1

小山先生の気さくな雰囲気と笑顔で、専門的なことを教えていただきながらも硬い雰囲気にならずにご家族の方々とともに学ぶことができました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 連休明けの本日は、四季の郷公園にウォーキングに出かけました。
  2. 本日のプログラムは「生活力を身に付けるセミナー(裁縫編)」ということで、手縫い(なみ縫い)...
  3. 4月になり、新しい利用者の方も増えたため、交流を深める機会として、「キセキの春祭り」を開催...
  4. 今回は、2月のグループワークで考案し、プレゼン発表をした余暇イベント「モルックで遊ぼう&ミ...
  5. 本日のグループワークは、話をするとき、話を聞くときに気を付けることについて話し合いました。