【和歌山myステーション】ポスター作り

本日、和歌山市障害の理解・啓発ポスターコンクールに応募する作品を作成しました。

 

四つ切の画用紙に色鉛筆・マジックを使って作っていきました。

初めはアイデアが浮かばず困った様子でしたが・・・

どのように書くか決めると、パソコンなどを使って工夫しながら、

黙々と作業を進めている様子でした。

 

今月末が締め切りなので、スケジュール管理をしながら

無事に納得のいく作品が完成できると良いですね。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日はNPO法人Happiness Kids Laboの先生にお越しいただき、ストレッチ体操のセ...
  2. 本日は「和歌山県植物公園 緑花センター」へウォーキングに行きました!朝は雨が降っていました...
  3. 本日は「生活を身に付けるセミナー【クッキング編】」で、「サンドウィッチ」を作りました!...
  4. 嬉しいニュースです!・11/16~ 軽作業(ピッキング)1名の就職が決まりました!...
  5. 本日のグループワークのテーマは「メモの取り方」について。