【和歌山ジョブステーション・myステーション】一人暮らしについて

本日は、myステーションの「一人暮らしについて考えよう」のプログラムに、

ジョブステーションメンバーも参加しました。

午前中は、一人暮らしのお金は、いくら必要か?を班に分かれて考えました。

食費・交通費・衣料費など、それぞれが思うものをあげ、

その後、金額を予想し、一人暮らしにかかる費用を共有しました。

今回のメンバーは、一人暮らし経験者がほぼいませんでしたが、

各自それぞれ思った金額を記入できていたのが印象的でした。

 

考えた全部の費用を足し、実際にかかる費用分を、最低賃金で働くとしたら、

一日に何時間働くのか・・・。というところまで考えました。

 

それぞれの働く時間は様々でしたが、お金の重要さを身に染みて感じたかもしれませんね。

昼からは、「日用品」について深く考えていきました。

実際に自分が「日用品」と思う物を箇条書きにし、グループで整理しました。

様々な種類があり、全体で100個近くあがっていましたが、

各自20個に絞り、各商品の予想金額をメモしました。

来週火曜日のプログラムで、市場調査体験として、ホームセンターに行く予定ですので、

今回のメモを持って、考えた値段との差額を各自調べてみましょう!

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は夏季休所明け最初のグループワークということで、【長期休暇の振り返り】を行いました。
  2. キセキの杜は13、14日が夏季休所でした。
  3. 本日は祝日イベントとして【たこ焼きパーティー】を開催しました!中の具はタコ・チーズ...
  4. 本日は【ビジネスマナー】についてセミナーを行いました。
  5. 本日は毎年の夏のお楽しみ、【キセキの杜 夏祭り】を開催しました!今回はジョブステーションか...