【和歌山myステーション】余暇支援・節分

本日の余暇支援は、節分を楽しみました。

 

初めに、人生ゲームでレクリエーション!

お金の計算をしながら、順序良く進めれていました。

昨日の創作活動で作った鬼の面を使って豆まき。

久し振りに豆まきをされた方が多く、楽しめていた様に思います。

最後に、南南東の方角を向いて昼食、周りと話さずに恵方巻を食べ・・・

食べ終わってから美味しいと言った声が多かったです。

 

皆さん充実した日を過ごせたように思います。

次回は24日(土)に余暇支援の予定です。

しっかり体調も整えていきましょう。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日はスタッフセミナーで【お金について】皆さんで学びました。まずはお給料について。
  2. キセキの杜では月に1度程度、【室内レクリエーション】というプログラムを行っています。
  3. 本日のプログラムはスタッフセミナーでした。テーマは【これからの過ごし方について】。
  4. 嬉しいニュースです!・10/21~ 軽作業 1名での就職が決まりました!短...
  5. 夏の間に数回にわたり開催された「PCセミナー【パワーポイント編】」。