グループワーク

テーマ

【企業が求める人材について】

自分が社長だったら、どんな人材に働いてもらいたいか?

皆さんと共有できるように、どんな人材に働いてもらいたいか考えてもらいました。

チームに分かれてランキングにして話し合ってもらいました。どうして必要なのか?理由もチームでまとめてもらいました。

質問も受け付け、理由も補足を入れながら話し合も出来ていました。

  • 最後に自分にとって必要な所を言える範囲で発表してもらいました。
  • コミュニケーションをスムーズに取れるように頑張っていきたい。
  • 実習に行って実践していきたい。
  • 自己分析をしていきたい。

などです。

感 想

  • グループによって求める人材が違うのが分かった。
  • 出来るだけのことはやりたい。
  • 改めて知れて良かった。

などです。

自身が社長になったら?そんなこと、考えた事も無いと思います。

就職を考えた時にどうしたら働けるのか?面接や実習で求められている事は?

逆に、自身が雇う側だったらこんな人…。と思う人材に近づけると、判りやすいかも知れませんね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 連休明けの本日は、四季の郷公園にウォーキングに出かけました。
  2. 本日のプログラムは「生活力を身に付けるセミナー(裁縫編)」ということで、手縫い(なみ縫い)...
  3. 4月になり、新しい利用者の方も増えたため、交流を深める機会として、「キセキの春祭り」を開催...
  4. 今回は、2月のグループワークで考案し、プレゼン発表をした余暇イベント「モルックで遊ぼう&ミ...
  5. 本日のグループワークは、話をするとき、話を聞くときに気を付けることについて話し合いました。