グループワーク

テーマ

【出勤時間】

本日のグループワークの参加者はそろそろ就職の声がチラホラと聞こえて来ているタイミングです。

就職したら、決められた出勤時間の何分前に到着したら良いのでしょうか?

朝の身支度にどんな事をして、何分位掛かるのでしょうか?

家での支度と、出勤して就業前にする支度を想定して書いてくれました。

始業10分~15分前までに、直ぐに仕事を始められる状態にしておきたい。と言う意見が一致していました。

遅刻についてどの様な印象を持っているのでしょうか?

そこの所も合わせて皆さんに聞いてみました。

感 想

  • 時間の逆算が改めて分かってよかった。
  • 朝の身支度に自分がやっていない事をしている人がいたので、参考になった。
  • 出勤通路が混みあっていたら違う通路も考えてある人がいて、自分も必要とおもった。
  • 仕事は遊びではない。

等です。

働くという事は当然お給料を頂くのです。

働く権利を得ると言う事は義務を果たさなければなりません。そこの所を心に留めて社会人としての基本のところを見直してみたいですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日イベントとして【たこ焼きパーティー】を開催しました!中の具はタコ・チーズ...
  2. 本日は【ビジネスマナー】についてセミナーを行いました。
  3. 本日は毎年の夏のお楽しみ、【キセキの杜 夏祭り】を開催しました!今回はジョブステーションか...
  4. 本日のプログラムは「DVD鑑賞」でした。
  5. 本日は障害者支援課の方にお越しいただき、【手話を知ろう!】というテーマでセミナーをしていた...