グループワーク

コラージュ

コラージュとは、フランス語で「貼り付ける」

自己表現が出来、その過程で人の心が癒される不思議な魅力を持った技法

コラージュ療法(心理療法の1つ)

キセキの杜ではテーマを決めてコラージュに取り組みました。

テーマ【今後したい事】

皆さん集中して、あっと言う間に時間は経っていました。

完 成

感 想

集中できて楽しかったです。

やってみたい事を考えるキッカケになって良かったです。

楽しかったです。

テーマが決まっていたので、作りやすかったです。

等です。

最初は、悩んでいた様子でしたが、1つ決めて貼り付けると、ドンドンイメージが膨らんでくるのでしょうか?

雑誌や広告をじっくり眺め、切り取り貼り付けていました。

また違ったテーマの物を皆さんとコラージュしたいですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は、前回好評だった「キセキの杜 館内スタンプラリー」を再び開催しました!今回は前回より...
  2. 本日は和歌山城までウォーキングをしました。
  3. 本日は臨床心理士の小山先生によるセミナーが行われました。テーマは「お金について」。
  4. 本日は障害者就業・生活支援センターつれもてセンター長・氏原様に来ていただき、「仕事について...
  5. 本日は東の宮恵美須へ参拝に行きました。一年間の商売繁盛をなどを願う「十日戎(えびす)」。