【出前講座】

防火・防災について

ソーシャルディスタンスの為、2回に分けて講座をお願いしました。

皆さん真剣に視聴され、改めて考えるきっかけになったと思います。

感 想

  • 改めて準備が大切だと思いました。家族で準備もしていましたが、講座を聞いて気づきがありました。
  • テレビ等で地震について見る事もありますが、家具の固定の仕方等、具体的な事は知らなかったので参考になりました。
  • 家に帰って物を置いている場所が危なくないか確認しておこうと思いました。
  • 天災は、怖いものだと津波の動画をみて改めて感じました。
  • 今後の参考にしたいと思います。
  • 家具を倒れないようにする道具も色々ある事が分かりました。
  • 物の配置や水害被害にあった時避難場所等改めて知る事が出来て良かったです。配置場所等を見直ししてみようと思いました。

等々です。

命の大切さを感じますね。この様な講座は忘れがちな事を意識させてくれます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 嬉しいニュースです!・11/16~ 軽作業(ピッキング)1名の就職が決まりました!...
  2. 本日のグループワークのテーマは「メモの取り方」について。
  3. 2025.11.5

    飛翔祭
    本日、【飛翔祭】が開催されました!※飛翔祭とはキセキの杜の「体育祭」です。
  4. 本日は祝日プログラムで人気の【たこ焼きパーティー】を開催しました!今回初参加の方もいらっし...
  5. 10/31はハロウィン!ということで、【ハロウィンスタンプラリー】を開催しました!スタンプ...