スタッフ講話

【マナー講座 電話応対】

就職すると電話応対をしなければならない事があります。

電話応対の基本

  • ① いつもさわやかな笑顔で
  • ② 明るい声でハキハキと適度なはやさで
  • ③  あいづちは「はい」とはっきりと
  • ④ 用件は正確・簡潔・丁寧に
  • ⑤ 話しながらメモを取る習慣を

感 想

  • 言葉遣いも意識して電話応対していきたいと思います。
  • 難しかったですが、勉強になりました。
  • 慣れない言葉使いが難しいと思いました。
  • 練習する事によって出来るように頑張ります。
  • すごく良い経験になりました。
  • 復唱するというのは、とても大切な事だと実感しました。
  • 今回聞いた事を活かせるように様にしたいと思います。
  • ロールプレイ出来て良かったです。
  • 前の仕事場でも電話応対は苦手でした。

等々です。

自分の中では、電話は極力取らない様にしていても、仕事場で急にその様な場面に遭遇してしまうかも知れません。そんな時、言葉に詰まるような事があっては会社のイメージが悪くなってしまいます。会社の為に・自分の為にしっかりと受け答え出来るように、最低限聞かなければならない事はメモに取るなどして伝える事が出来るように心がけたいものですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 2025.7.3

    本日の作業
    本日の午前は「作業体験」の時間でした。
  2. 本日は「ジョブコーチ支援について」というテーマでセミナーを行いました。
  3. 本日は「生活力を身に付けるセミナー(クッキング編)」でした。
  4. 6月から、週に1回パソコンの専門の先生にお越しいただき、PCセミナー(初心者向け)を開いて...
  5. 本日は和歌山市保健所の方にお越しいただき、「熱中症予防について」お話いただきました。