【生活力を身に着ける講座】

〈アイロンがけ〉

社会に出ると、時折正装をして出かける事が必要になってきます。アイロンがけされているシャツを着ると何だか気が引き締まると思いませんか?

いざと言う時の為にシワシワのシャツで出かける事の無い様にアイロンのかけ方を知っておく事にしました。

感 想

  • 脇の部分が複雑でシワシワになっていたので、脇の部分は難しいなと思いました。
  • 細かい所から広い所へ順番にアイロンをかける事で最後にシワが目立たなくなる事が実感できて良かった。
  • 難しかったですが、聞きながら出来たので、良かったです。
  • 苦戦しましたが、出来て良かったです。
  • 他の人のアイロンがけを見て最後で出来ました。
  • 袖口が難しかったですが、ゆっくりやって慣れて行くうちに綺麗に出来るようになって良かったです。

等々です。

最近はクリーニングに出さなくてもシワがつきにくい加工がされている物もありますが、衣服にも身だしなみの為の手入れが必要です。細かい部分ではありますが、 自分でアイロンする事が出来たら気持ちよく出かける事が出来ると思いませんか?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 嬉しいニュースです!・11/16~ 軽作業(ピッキング)1名の就職が決まりました!...
  2. 本日のグループワークのテーマは「メモの取り方」について。
  3. 2025.11.5

    飛翔祭
    本日、【飛翔祭】が開催されました!※飛翔祭とはキセキの杜の「体育祭」です。
  4. 本日は祝日プログラムで人気の【たこ焼きパーティー】を開催しました!今回初参加の方もいらっし...
  5. 10/31はハロウィン!ということで、【ハロウィンスタンプラリー】を開催しました!スタンプ...