【和歌山~キセキの杜~】グループワーク

本日のテーマは『正しく伝える』です。


・相手に正しく伝わるようにするために、気を付けたいポイントは、どんなことでしょうか?

先ずは個人で考えて、グループ内でまとめてから、全員で共有しました。

グループで出し合ったポイントをホワイトボードに書き出しました。

【ゆっくり説明する・ジェスチャーを入れる・イメージしやすい様に、たとえ話をいれる・声の大きさ・滑舌よく話す…等々】

書き出してくれた物を見て、「他にも色々と伝え方の方法があるなぁ~」と話されていました。

←(説明したい絵はこちら)
↑(説明したい絵はこちら)

各グループでイラストの説明文を考えてもらいました。

皆さんに説明通りの絵を描いてもらえるでしょうか?グループの代表の方に発表してもらいました。

説明を聞いた、皆さんはどんな絵が描けたでしょうか?

どうでしょうか?

皆さん伝える事の難しさや、しっかりと聞くという事も大切ですね、と実感されていました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は資生堂の方々に来ていただき、身だしなみの整え方について教えていただきました。
  2. 本日は和歌山県福祉保健部健康局薬務課の方に来ていただき、くすりに関するセミナーをしていただ...
  3. 嬉しいニュースです!3月3日~  ・品出し 1名・事務補助 1名へ...
  4. 本日は2グループに分かれプレゼン大会を行いました!2月のグループワークの時間を使ってプレゼンの資料...
  5. 本日はウォーキングに出かけました。場所は紀伊風土記の丘。