【和歌山】3/7 お茶出し講座を行いました!

今日はジョブステーションの皆さんも楽しみにしている、マナー講師として色々と教わっている藤原先生の講座でした。

今日はお茶の入れ方を教わり、来客にどうやってお茶を出すかを実際にロールプレイして練習しました!

IMG_1944 IMG_1966

 

お茶を入れる際のマナーについて、茶器にお茶を注ぐ前にお湯を入れて茶器を温めておく、お茶を注いだ後は底を拭いてお茶受けと茶器がくっつかないようにしておく、お菓子を出すときのタイミングなど、様々なことを教わることができました!

お茶を正しく入れると香りや味がしっかりと出て、その変化に皆さんも驚いていました。

お茶入れを教わった後は、残ったお菓子を食べながら教わった方法でお茶を飲みながらゆっくりと過ごすことができました。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は海南市にあります「中野BC」に行き、酒蔵見学をさせていただきました!キセキの杜からは...
  2. 本日は「ゲームを考えよう!」というテーマでグループワークをしました。
  3. 以前、祝日プログラムとして行った「陶芸体験」。
  4. 本日は和歌山市保健所 生活保健課の方にお越しいただき、食中毒の予防、手洗いの仕方についてセ...
  5. 本日のプログラムは室内レクリエーションでした。