【和歌山】講義「ジョブコーチ支援ってどんなこと?」

本日、11時よりジョブコーチ支援について、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 和歌山支部 和歌山障害者職業センターから障害者職業カウンセラーの高田 悠生氏に講師としてお越し頂きました。

1

ジョブコーチってどんな人・何をする人・制度って?などを詳しく説明して頂きました。

2

皆さんも興味津々で、聞いた事はあるけど具体的には知らない内容ばかりだったなど、真剣に聞いていました。

3

4

最後には振り返りとして、質問と感想を一人ずつ言って終了しています。

終わった後も「知らない事が多かった」・「とても参考になった」など各自で振り返っていました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は資生堂の方々に来ていただき、身だしなみの整え方について教えていただきました。
  2. 本日は和歌山県福祉保健部健康局薬務課の方に来ていただき、くすりに関するセミナーをしていただ...
  3. 嬉しいニュースです!3月3日~  ・品出し 1名・事務補助 1名へ...
  4. 本日は2グループに分かれプレゼン大会を行いました!2月のグループワークの時間を使ってプレゼンの資料...
  5. 本日はウォーキングに出かけました。場所は紀伊風土記の丘。