【和歌山】所内講座「栄養の豆知識」を行いました

 

本日の午後はジョブステーションのスタッフより、健康を心がける上での栄養についての講座を行いました。

気温も低くなってきており、体調を崩しやすい時期になってきたことから体調をどう管理していくのが良いか、栄養の観点から確認する時間をとりました。

img_3411

img_3415

 

講座を受けた皆さんからは・・・

・腸が免疫力を高める重要なカギになっている事がわかって良かったです。

・ビタミンCがストレスにも効果があることを知れた。

・野菜は苦手だけど食べていこうと思った。

・今日の講座を活かして生活するようにしていきたい。

など、健康管理についての前向きな意見が多く寄せられました。

 

働くうえでも体調に気を付けて休まず出勤することが大事なので、ここで学んだことを活かして就職後も元気に働き続けていただけるよう自己管理を身につけていただきたいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 2023.5.27

    家族会
    本日は、利用者のご家族対象に、家族面談会を実施しました。
  2. 2023.5.26

    外部セミナー
    本日は、保健所の方に、「食中毒予防について」「きちんと手洗いできていますか」の二項目につい...
  3. 2023.5.20

    落語イベント
     本日は、オープンカフェ・15㈪の振替プログラムでした。
  4.  本日は紀伊風土記の丘ウォーキング。
  5.   5月15日㈪ ですが、テナントビル点検・停電のため、終日、臨時休所となります。