【和歌山】所内講座「栄養の豆知識」を行いました

 

本日の午後はジョブステーションのスタッフより、健康を心がける上での栄養についての講座を行いました。

気温も低くなってきており、体調を崩しやすい時期になってきたことから体調をどう管理していくのが良いか、栄養の観点から確認する時間をとりました。

img_3411

img_3415

 

講座を受けた皆さんからは・・・

・腸が免疫力を高める重要なカギになっている事がわかって良かったです。

・ビタミンCがストレスにも効果があることを知れた。

・野菜は苦手だけど食べていこうと思った。

・今日の講座を活かして生活するようにしていきたい。

など、健康管理についての前向きな意見が多く寄せられました。

 

働くうえでも体調に気を付けて休まず出勤することが大事なので、ここで学んだことを活かして就職後も元気に働き続けていただけるよう自己管理を身につけていただきたいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は、ハローワーク和歌山の第三部門の担当者に来ていただき、「ハローワーク和歌山利用ガイド...
  2. 本日のレクリエーションでは、「クリスマスリース作り」(希望者のみ)に取り組みました。
  3. 2023.11.21

    調理実習
    本日は、調理実習!・エビピラフ・マカロニサラダ・ふわふわかき玉スープ...
  4.  本日は、翡翠祭&飛翔祭 お疲れ様会として、のかみふれあい公園でBBQを実施しまし...
  5. 本日は、県民文化会館へ『紀ららアート展』の鑑賞に行きました。