【和歌山】耐寒ウォーキング

本日レクリエーション時間を使って、耐寒ウォーキング(紀伊風土記の丘)へ行きました。

紀伊風土記の丘は、国の特別史跡「岩橋(いわせ)千塚古墳群」の保全と公開を目的として1971年8月に開館した、
考古・民俗資料を中心とした和歌山県立の博物館施設(登録博物館)です。
園内は約65haの広さがあり、標高150mの丘陵からその北斜面、ふもとまで430基以上の古墳が点在しています。

3kmのアップダウンが激しい散歩コースを1時間ぐらいでウォーキングしてきました・・・💦

展望台で記念撮影をして帰ってからは、美味しいご飯を頂きました。

しっかり歩き、良い汗をかいて、美味しいご飯を食べて、久しぶりに健康的な一日を過ごせました!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は、「和歌山県 若者の自立意欲醸成事業 EL-BASEぷらす」主催の「あそ部!~202...
  2. 本日は資生堂の方々に来ていただき、身だしなみの整え方について教えていただきました。
  3. 本日は和歌山県福祉保健部健康局薬務課の方に来ていただき、くすりに関するセミナーをしていただ...
  4. 嬉しいニュースです!3月3日~  ・品出し 1名・事務補助 1名へ...
  5. 本日は2グループに分かれプレゼン大会を行いました!2月のグループワークの時間を使ってプレゼンの資料...