【和歌山ジョブステーション】トレーニング内容③ ジョブトレ

 

ジョブステーションでのトレーニング内容をご紹介します。

現在、火曜・木曜の午前中は、実際の職場を想定した、

ジョブトレ―ニング】を行っています。

 

主に、製造業を意識し、指定した数量分を

時間内に間に合うように、目標・意識することを考えた上で、

作業を行っています。

 

ボールペンの組み立て、商品の取り出し→袋入れ等、

細かな作業も多く、集中力も必要となってきます。

また、上司にどのような伝え方がわかりやすいかを考えた上で、

中間報告(進捗状況)を伝える、報告の練習もしています。

 

トレーニング最後には、自分が設定した目標・意識を振り返りします。

できた・できなかったの確認・次回工夫する事等もアドバイスし、

トレーニング終了です。

 

グループで作業を行う事もあるので、

コミュニケーションの強化にも繋がるトレーニングの一つです。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日の祝日プログラムでは、Switchゲーム大会と、クレープづくりでした。
  2. 2023.3.14

    調理実習
     本日は、調理実習の日でした。
  3. 本日は、美容師による講座でした。
  4. 3/13㈪~マスク着用の認識が変わり、個人の判断が基本になりましたが、~キセキの杜~ の館...
  5.  本日は少しプログラムを変更して、和歌山城へのウォーキングに行きました!!...