【和歌山ジョブステーション・myステーション】防災センター学習

 

本日は、合同プログラムで、消防局の防災センターに行きました。

 

初めに、地震が起こる理由や、津波の速さ、防災グッズ等の説明を受けました。

その後、火災の避難体験、

消火器を使った火を消す体験、

実際にあった震度5~7の地震体験と、よりリアルな場面での体験をさせて頂きました。

今後予想されている大地震や、津波、火事の対策を少しでも考える

良い機会になったのではないかと思います。

 

事前の準備も大切かと思いますので、今一度

ご家庭にある避難用グッズなど確認してみましょう!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. キセキの杜では、イベントや特別なプログラムがあるときに利用者の方にチラシを作っていただくこ...
  2. 本日は和歌山県消費生活センターの方にお越しいただき、消費者トラブルについてのセミナーをして...
  3. 本日はDVD鑑賞会を行いました。
  4. 嬉しいニュースです!4月16日~・物流(ピッキング) 1名への就職が決まり...
  5. 令和6年4月~令和7年3月までの就職者一覧をまとめました。