グループワーク

【ランキングについて話し合ってみよう!】

グループになった人と無人島で1ヶ月生活する事になりました。持って行ける物が10個しか運べません...

さて、皆さんは何を10個持って無人島の生活に挑みますか?

水・食料・懐中電灯・方位磁石・携帯電話・着替え・竿・サバイバルナイフ・銛(もり)・テント・寝袋・タオル・ライター・マッチ。必要だと思うものは似ていますね。

チームに分かれて共有しました。

自分に必要だけど、グループで生活するとなると、自分に必要な物ばかりでは上手く行きません。

共に生き残れるように、話し合いをして10個をランキングにまとめました。

感 想

  • 久しぶりにランキングをして楽しかったです。
  • それぞれ、必要な物が違うので色々話し合えてよかった。
  • 生き残る事を一番に考えました。
  • 人の必要な物をきいて、そんな使い方もあるのか…と思いました。

等々です。

無人島生活は近頃テレビ等でよく見かけますが、自分がするとなると、どうでしょうか?

無人島生活を1か月間無事に終えるには何を持ってきますか?

皆さんも一度考えてみてはどうでしょうか?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日の祝日プログラムでは、Switchゲーム大会と、クレープづくりでした。
  2. 2023.3.14

    調理実習
     本日は、調理実習の日でした。
  3. 本日は、美容師による講座でした。
  4. 3/13㈪~マスク着用の認識が変わり、個人の判断が基本になりましたが、~キセキの杜~ の館...
  5.  本日は少しプログラムを変更して、和歌山城へのウォーキングに行きました!!...