所長講座


1年の振り返り

1年間を振り返ると沢山思い出せる事はありますね。(良かった事・楽しかった事・悲しかった事・やって良かった事・やっておけば良かった事…etc)

沢山書き出してくれました。

それぞれの1年間を振り返るのに携帯の写真を見返したり、メモ・ダイアリー機能を過去にスクロールをすると浮かんできます。

思い出すキッカケに出来ました。

その中で皆さんに発表しても良いと思えるものを1つ選んで、書いてくれました。

皆さんそれぞれに1年を振り返り発表してくれました。

皆さんに今年を振り返って、漢字一文字にしてもらいました。

挑  進  新  知  学  経  気

でした。

感 想

  • 振り返ってみてそれなりに書けた。
  • 振り返ってみても色々な出来事があったので良かった。
  • 書き出してみて1年が長いと思った。
  • 春頃から比べたら良くなっていて良かった。

等々です。

振り返ってみると良いイメージは大きく残す。あまり良くない出来事は、学びの1つとして捉える。

気づき、学びの体験を思うと成長したなぁ…とおもえると思います。

毎日の繰り返しで自分との対話が出来、書くことで来年に繋げてきましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日イベントとして【たこ焼きパーティー】を開催しました!中の具はタコ・チーズ...
  2. 本日は【ビジネスマナー】についてセミナーを行いました。
  3. 本日は毎年の夏のお楽しみ、【キセキの杜 夏祭り】を開催しました!今回はジョブステーションか...
  4. 本日のプログラムは「DVD鑑賞」でした。
  5. 本日は障害者支援課の方にお越しいただき、【手話を知ろう!】というテーマでセミナーをしていた...