グループワーク

【人と話をする・人の話を聞く】

人に話をする時・人の話を聞く時は、何を意識したら良いのでしょうか?

自身が意識している所、意識したい所を書き出しました。

印象を悪くする事の無い様に会話をしたいですね。

実際に会話をしてみました。

感 想

  • 日頃あまり話した事の無い方と話が出来たので、良かったです。
  • 実際に会話をする事が出来てよかったです。
  • 話す方と聞く方を出来て良かったです。
  • 何回も会話を繰り返すうちに書き出した事を意識出来るようになってきたので良かったです。
  • 色んな話が聞けて良かったです。

等々です。

人と会話をするのは、とても大切な事だと思います。

人見知りだと思っている方々が多いと思いますが、社会に出るとそうも言ってられなくなります。自身が困ってしまう事の方が多いかもしれません。話しかけられた時、頑張って話しかけた時、自身の受け答えや表情などが、嫌な気分にさせてしまったり、自身も嫌な気分にならない様に意識したいものですね。

☆もう1つのグループワークも、【人と話をする・人の話を聞く】です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 嬉しいニュースです!・11/16~ 軽作業(ピッキング)1名の就職が決まりました!...
  2. 本日のグループワークのテーマは「メモの取り方」について。
  3. 2025.11.5

    飛翔祭
    本日、【飛翔祭】が開催されました!※飛翔祭とはキセキの杜の「体育祭」です。
  4. 本日は祝日プログラムで人気の【たこ焼きパーティー】を開催しました!今回初参加の方もいらっし...
  5. 10/31はハロウィン!ということで、【ハロウィンスタンプラリー】を開催しました!スタンプ...