グループワーク

【人と話をする・人の話を聞く】

人に話をする時・人の話を聞く時は、何を意識したら良いのでしょうか?

自身が意識している所、意識したい所を書き出しました。

印象を悪くする事の無い様に会話をしたいですね。

実際に会話をしてみました。

感 想

  • 日頃あまり話した事の無い方と話が出来たので、良かったです。
  • 実際に会話をする事が出来てよかったです。
  • 話す方と聞く方を出来て良かったです。
  • 何回も会話を繰り返すうちに書き出した事を意識出来るようになってきたので良かったです。
  • 色んな話が聞けて良かったです。

等々です。

人と会話をするのは、とても大切な事だと思います。

人見知りだと思っている方々が多いと思いますが、社会に出るとそうも言ってられなくなります。自身が困ってしまう事の方が多いかもしれません。話しかけられた時、頑張って話しかけた時、自身の受け答えや表情などが、嫌な気分にさせてしまったり、自身も嫌な気分にならない様に意識したいものですね。

☆もう1つのグループワークも、【人と話をする・人の話を聞く】です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/k-e-g/www/jobstation.life/wp-content/themes/nextage_tcd021/comments.php on line 162

ピックアップ記事

  1. 本日は祝日イベント【パンケーキを作って食べよう♪】を開催しました。
  2. 本日ははるやま商事株式会社の方にお越しいただき、セミナーを行っていただきました。
  3. 本日は皆さんでイオンモール和歌山に行きました!和歌山駅で集合し、シャトルバスを使って向かい...
  4. 本日は、「和歌山県 若者の自立意欲醸成事業 EL-BASEぷらす」主催の【あそ×まな部】と...
  5. 本日は和歌山東警察署の方にお越しいただき、【交通事故防止について】のセミナーを行っていただきました...